今日は、おうちで美味しいもの食べませんか? 【10食分無料クーポン配布中】 >>

【メンズ向け8割】買ってよかったもの 全品集合【2021年まとめ】

これまで購入した商品の中で、生活が変わった便利なものを紹介。
掲載順は使い勝手に関わらず、順不同。

目次

卓上タイプ食洗器

人生を変えてくれる体験になるかもしれない。
ドラム式洗濯機も欲しいけど、15万円程度してしまう。その前に3万円で皿洗いから解放されよう。

買ってしばらくして故障したけど、もう一度買いなおさせるほど生活を変えてくれた商品。

節水シャワーヘッド(レイニー)

最初から家に備え付けられているシャワーヘッドは無駄が多い。

シャンプーを流すとき、桶に汲んで直接かぶるよりシャワーで流した方が少ないお湯で済むのは明確。
広い面にお湯が当たるのが大事なのであって、お湯の量自体が多くても髪や身体に接しなくては意味ない。

備えつきのシャワーヘッドを使えば風呂から桶ですくって使うよりマシだけど、もっと効果的に使えるよう工夫したのが節水シャワーヘッド。

 

洗い流すのに不便でない水量を、水量のわりに広い範囲に散らす。
水量をチョロチョロにするのではなく、シャワーとして最適な形で水を出してくれる。

本体価格3000円くらいで買えるけど、固定費削減が毎月積み重なってそのうち元が取れる逸品。

俺が買ったレイニーは、シャワーを止める機能がヘッドについているのでシャワーを止めるのも一瞬。

普通にシャワー使い勝手がよくなったし、だいたい月に400円くらいのガス代+水道代節約効果があるみたいだから、1年使って完全にお得になった。

SwitchBot ハブミニ

たぶん、一番手軽なスマートホーム化。
4000円程度で買えて、エアコンやテレビをスマホやスマートスピーカーで操作できるようになる。

家に帰る道の途中で家のエアコンをオンにしたり、テレビを目覚まし時計代わりにしたり。

 

リモコンを手放してスマホに統一化できたのが嬉しいポイント!
朝寒いとき、枕元のスマホで暖房とテレビを操作して、暖かくしてニュースで目を覚ます体験がプライスレスでした。

SwitchBot ハブミニは一言でいうと、スマート赤外線リモコン。

赤外線でコントロールできる家電はもちろん、できない家電には赤外線入力でオン・オフできるプラグや、SwitchBotハブに連携できる温湿度計なども販売されており、組み合わせていくとスマートホームが完成する。

アクティブノイズキャンセリングイヤホン

iPhoneユーザーならAirPodsProで、AndroidユーザーならSonyのWF-1000XMLが有名。

常にノイズキャンセルが効いていると耳栓効果があって、作業に集中しやすいはず。
そう考えて、作業時の効率向上を期待し購入した。

WF-1000XML

俺が買ったのはWF-1000XMLで、これはAndroidスマホメインなのが大きいけど、もう一つ、AirPodsProは通常時のノイキャンが強すぎて気圧差みたいな感覚になってしまい、欠伸が出そうな感覚になり、自分には合わないと判断。

基本的には使ってるスマホに合わせて選ぶことになるだろうけど、ノイキャンが大丈夫かは確認しておいた方が良さそう。

ノイキャン強度付けてみた感想
AirPods Pro強い水深10mの水に沈んだ感覚
WF-1000XML(AirPodsProより)弱い外と壁一枚挟んで音が聞こえる感覚

作業の捗りはある程度感じている。
「今のイヤホンはあまり良いものは使っていないな」と感じる人ならおすすめ。

コタツ机(cooper mega teble)

「寒い冬、ベッドの上で毛布を身体にかけたまま作業したい…」と切望して、コタツ机を購入した。

結果的にズボラが加速したけど、後悔はしていない。

病院のベッドみたいに色々なことをベッドの上で完結できるので、意識がある間は作業を続けられるようになった。

寒い冬に大活躍なので、ズボラが標準な一人暮らしにはオススメできる。家族の前で使うと「だらしない」って言われそう。

MOFT

折り畳み式ノートパソコンスタンドといえばMOFTシリーズ。

長くノートパソコンを使っていると首・肩・腰がしんどくなってくるけど、その原因は低い画面を覗き込むことで無意識に猫背になっていること。

ノートパソコンを使うと猫背になる。ノートパソコンスタンドを使った方がいい。

画面が高くなるだけで姿勢が楽になり、作業時のしんどさが軽減されることになる。

おすすめはPCに貼り付けない「ユニバーサルモデル」で、13インチ程度のノートパソコンならモデルや保護ケースの有無に関わらず使える。

畳めばPCと一緒に持ち運べてスペースを取らず、PCを買い替えても使い続けられるのが最強。

 

家の中でも外でも使っています!

楽天モバイル(楽天UN-LIMIT)

 

100ギガSIMにたどり着く前に試した開拓的存在です。

結局いつまでも1年間無料キャンペーンを続けている楽天UN-LIMITは、

  • 無料ということを加味して考えれば誰にでもおすすめ
  • 住んでいるのが東京・大阪・名古屋などの大都市圏で、楽天の電波エリア内であれば、データSIMとしての活用にはおすすめ

各社が安いプラン出してきても、1年間無料で解約金もないというのが最強なのは間違いない。

楽天UN-LIMITの弱点は音声通話で、電話をかけられてから鳴動まで時間差があったりなかったりするらしい(自分で気付く機会はないのだけど)。

ただ、楽天エリア内での通信は本当に速いし、通信量無制限だから永遠に動画観ても大丈夫。これは強い。
エリア外でも音楽ストリーミングとか、動画視聴も可能な速度で無制限通信が可能。

気になる人はこちらの記事で、向いている人・向いていない人を解説したので確認しておいて欲しい。

サブスマホ(Androidスマホ)

スマホは小さなコンピューター。しかも、時代の流れによってどんどん高性能化・低価格化が進んできている。

例えば、

  • カメラ
  • ルーター機能(テザリング)
  • 決済
  • 動画視聴
  • 大容量記憶媒体

などの機能は全てスマホに含まれているし、いいスマホをサブ機に買うとQOLが爆上がりする。

 

もちろん最高のスマホ1台でもいいです。
なんだかんだスマホを変えるのはデータ移管などで手間のかかることなので、サブスマホ1台で全部解決しちゃおうという提案。

おすすめはHuawei nova 5TというAndroidスマホ。

細かい説明は省きますが、相場としては4万円くらいで購入できるのに超ハイスペック。適当に撮影した写真はSNS映えする綺麗な写真になるし、重いゲームに十分なスペックがある。

ちなみにHuaweiといえば、作るスマホがハイスペすぎてアメリカがガチ切れしてGoogleのサービスを使えなくされてしまった会社だけど、nova 5Tはその影響を受けずに作られた最後の機種。

 

一番進化したモデルかつ、不都合な機能制限もないお買い得スマホになっています。

6ポートUSB充電器

年々スマホやタブレット・USB給電の家電などが増えてきていて、家のUSB充電器が足りなくなっている人が多い。

そこで、まとめてたくさんの挿入口がある多ポートUSB充電器が便利だ。

選ぶ際に基準にしてほしいポイントとして、

  1. 出力自動調整機能があること
  2. 最大給電ワット数が高いこと

以上2つを調べておくと吉。

 

ワイヤレスイヤホンは10W充電が望ましい製品が多く、タブレットだと60W程度での充電が望ましいことが多いです。
使い分けをしない充電器はワイヤレスイヤホン等のバッテリー劣化や、タブレットの充電に時間がかかりすぎる不便に繋がります。

俺が選んだ多ポートUSB充電器はこれ。調べるのが面倒臭いなら同じの買っておけばOK。

Power Core fusion 5000

モバイルバッテリーを買うならこれ。便利さと安さを兼ね備えている、モバイルバッテリーの到達点。高品質なPCやスマホ周りの製品で有名なAnkerが出しているモバイルバッテリー。

コンセント一体型で充電器としても使えるので、充電器を持ち運ぶ必要がなくなる。

バッグに忍ばせておくと、ふとしたバッテリーの危機や旅行先に持っていく充電器の一本化ができてとても便利。

 

独自のPowerIQという技術で、どの機器でも最適な電圧で充電してくれるので、何も考えずに充電できて、荷物が減らせます。

モバイルバッテリー市場はどんどん平均価格が下がっていて、Power Core fusion 5000もかなりお手軽価格で購入可能。

詳しく書いた記事もあるのでこちらもチェック

ビタミンB群サプリメント

人体は、糖質・脂質などをエネルギーに変換する際にビタミンB群を必要とする。

一人暮らしの食生活で全ての栄養素を過不足なく摂取するなんて現実的ではないけど、一人暮らしのほぼ100%は炭水化物と脂質を中心に摂取して生きている。

そこにビタミンB群が加われば、身体にエネルギーを送ることができる。集中力が切れてきた時に飲んだり、これから作業するぞという気持ちの切り替えがしたい時に飲んだりしている。一日一回ペース。

 

マルチビタミンより、ビタミンB群を飲んだ時の方が「体調が良い!」と感じました。
一人暮らしの食習慣サポートの選択肢としてはアリだと思う。結局は個人に何の栄養素が足りていないかだから。

ROCKPORTシューズ(スニーカーレザーシューズ)

革靴の見た目だけど、靴底(ソール)はスニーカーになっているヤバいやつ。

「レザーシューズにスニーカーの履き心地足したら最強の靴になる!」ってアイデアが詰め込まれたアメリカのブランドがROCKPORT(ロックポート)で、社長が自社商品でマラソン完走して話題になったこともあるらしい。

外見は完全に革靴なので、ビジネスシーンや普段のおしゃれとして革靴を履けるのにスニーカーの楽さが両立されているので病み付きになる。

使い勝手を重視しているので防水にも力を入れられていて、雨にも負けずいつでも履ける。

 

外回りの営業マンなんかは絶対使った方が良いと思う。
俺は遊びも仕事も全部これ。

メンズコンシーラー

化粧品は底なし沼なのはメンズ化粧品に手を出す前からわかっていたけど、まずこれだけは!と思ったのはメンズコンシーラー。

ニキビ痕や目不足のくまなど、気になるところだけカバーできる。「フケたな」「疲れてるな」と周りから思われたくない時に、自分の見られ方をコントロールできるようになる。

さらに、隠したい痣ができてしまったときにも自由に隠せる。

 

うっかりが原因であらぬ誤解を招かないためにも、持っているととっても便利です。

自分の肌に合ったのはこの商品

平均的な男性におすすめなのはこちら(上の商品より暗めの色合いです)

色が肌に馴染むかが一番重要。
俺はMOOJの商品を先に購入し、色が合わなかったのでHMENZを購入しました。
肌に馴染む色を使ってからは、女性にも一度もバレたことないです(多分)。

電力会社切り替え

電力会社は切り替えると必ず固定費が安く済む。

なぜなら、各地域の電力会社(東京電力など)から切り替えるメリットがないと、誰も使ってくれないと各電力会社が理解しているから。

切り替えに伴ってキャッシュバックがある会社もあれば、どう使っても切り替え前より安くなる会社もある。せっかく電力自由化しているので、切り替えのメリットは享受しておくべき。

俺が電力会社を切り替えた時の体験談

SWELL(ワードプレステーマ)

ブログに使うテーマを、有名無料テーマ『Cocoon』から、有料テーマ『SWELL』に変更。

細部までこだわってあるCSS(装飾)に惚れて購入し、使ってみた結果は大満足。

ブログ内で紹介した商品の購入率が少し上がって、読者の離脱率は下がった。
何より綺麗なサイトになってテンションが上がる。

WPテーマ乗り換えサポートプラグイン
  1. Cocoon
  2. AFFINGER5
  3. JIN
  4. SANGO
  5. STORK
  6. THO THOR

以上のテーマから乗り換えの場合、無料プラグインで手間なくSWELL表示に切り替えてくれる。

これがあったから選んだまである。

購入すると開発者の了さん(@ddryo_loos)の管理するSlackで開発状況・サポート・サイト運営者同士のコミュニティに参加 などができる。

そこでの開発改善プロセスの周り方がハンパじゃなくて、どんどん新しい機能やバグ対応をしているのが見られる。

SWELLはワードプレスの最新トレンドを取り入れて進化して行っているテーマなので、これから購入したりテーマ変更を検討するならSWELLは激アツ。

 

広告のクリック率計測や、おしゃれなボタンなどの機能が標準装備なのは嬉しいポイント。

読み返しそうなら、はてブでメモメモ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

勝後とくにのアバター 勝後とくに 会社員ブロガー

大学生の頃からブログを始め、現在はIT企業の会社員。
ガジェットやオトクな情報を集めてシェアしています。

👇 連絡先はこちら

目次