今日は、おうちで美味しいもの食べませんか? 【10食分無料クーポン配布中】 >>

音楽ストリーミングサービスでコスパ最強を探した結果【AmazonMusicPrime】

今日の俺は意気揚々とブログをカキカキしている。

今回はAmazonMusicPrimeが意外と使える子だっていう紹介。
AmazonMusicUnlimitedとはまったく違う使い道で使えるので、「Primeなんかどう使っていいかわからない!」という方は必見٩( ‘ω’ )و

目次

AmazonMusicPrimeとは

AmazonMusicPrimeはアマゾンがプライム会員向けに提供している音楽聴き放題サービス。
プライム会員なら追加課金なしで使える代わりに、対象の曲数が少ないことが特徴。

ズバリ、AmazonMusicPrimeの使い方!

なぜ俺がこれを使うのかというと、AmazonMusicPrimeはリラックス・パーティ・作業などのBGMとして使うのに最適だから。

俺は作業時には必ず音楽を音量小さめに流すんだけど、正直言ってその時流れてる音楽は眠くならなきゃなんでもいい。
ずっと同じ曲だと飽きて眠くなってしまうので、定期的に入れ替えつつ適当なEDMでも流しておけばそれでいい。

「なんでもいいならYoutubeでも流しておけばいい」とも思えるが、Youtubeをそう言った用途で使うと、月額課金がないと広告が挟まるし、次の曲までの短いようで長い間にイライラする。

さらに付け加えると、俺は家に固定回線をひかず、ポケットWiFiで生活している最近ありがちな若年なんだが、そういったパケットにある程度は気を使わないといけない人間にはプレイリストをオフラインに保存して流しておけるのはとてもありがたい。

AmazonMusicPrimeのコンセプトは「生活に根ざした選曲」

AmazonMusicPrimeではたったの200万曲しか再生できない。
とはいえ、その200万曲はまさに俺のようにBGMに使ったり、季節感や用途に合わせた日常に溶け込ませるといった用途向けのプレイリストと共に提供されている。

例えば、夏真っ盛りに友人と車で海へドライブするとしたら、真っ先に欲しくなるのはビールと低音の効いたアツいビートになるだろう。

車のスピーカーにスマホを接続しガンガンに響かせよう。そんな場面で聴きたい音楽が標準プレイリストに時期や用途に合わせて常に入れ替わりながら提供されている。

 

音声アシストやスマートスピーカーで快適利用

AmazonMusicPrimeを使って快適なのは、スマホの音声アシスト機能やスマートスピーカーに話しかければそれだけで曲を再生できることだ。

朝、目が覚めたら「アレクサ、テンションの上がる曲を流して」。
今日も日課の作業を始めるなら「アレクサ、EDMプレイリストを再生して」。

それだけで最適な音楽を勝手に選曲して流しくれる。
しかも、Amazon公式からのプレイリストだけあって質が高い。

なんというか、万人ウケする曲がくまなく入っている感じだ。

 

定額制音楽ストリーミングサービスとの棲み分け

定額制音楽サービスといえば、AppleMusic・GooglePlayMusic・LINEミュージック・AWA・Spotifyなど、多くの有名サービスがある。

曲数に関しては圧倒的にAmazonMusicPrimeの負けなんだけど、それでもこちらにしかない魅力がある。

第一に、AmazonPrime会員なら追加課金は一切なしで使えること。
月額500円でAmazonPrimeMusicやPrimeVideo、そしてなにより送料が無料になってお急ぎ便が使い放題になる。

学生ならPrimeStudentに登録していけば、たった月額200円ですんでしまう。

つまり、他サービスに比べ圧倒的にコスパがいい
個人的な感覚としては、AmazonMusicPrimeに関しては実質無料で使わせてもらっているように感じる。

なんだかんだUnlimitedまで使うメリットもある

とはいえ、AmazonMusicUnlimitedを使うという選択肢はなくならない。

AmazonMusicPrimeと同様の使い方ができる上で聴ける曲数が増えるのは非常にメリットがある。
今まではBGMとしてAmazonMusicPrimeを使い、ピンポイントで聴きたい曲はYoutubeで聴いていた。

やはりBGMとしては勝手に無難に質の高いプレイリストを使うのが楽なんだけど、たまにハマった歌手の曲なんかは自分でプレイリストをつくって聴きたくなることがある。
そういう場合に対応してくれるのはAmazonMusicUnlimitedなんだ。

今までのAmazonMusicUnlimitedはアプリが使いにくく垢抜けない印象だったし、学割料金が用意されてないので割高な印象だった。

しかし、アップデートを重ねてだんだんアプリは使いやすくなってきているし、ついに学割料金に対応した。(2019/11/29現在)

期間限定キャンペーンとして、学割登録なら6ヶ月無料・その後 500円/月 の課金で使えるようになっている。

学生でなくとも、4ヶ月99円で利用できるキャンペーンも行っている。

5ヶ月目以降は月額780円となる。ストリーミングサービスの中では安い。

 

2020/03/13 追記

サービスのキャンペーンは既に終了しているが、質の高いサービスであることは変わっていない。

現在は90日間無料のキャンペーンを実施している。

↑90日(3ヶ月)無料キャンペーン

Prime会員ならAmazonMusicPrimeは活用すべき

Prime会員にもあまり認知されていない機能、AmazonMusicPrime。
正直、使いどころはわかりにくい。

生活の中に、「特定の音楽じゃないけど、こんな感じの音楽流れてて欲しいな」というニーズに答えてくれるのがAmazonMusicPrimeだ。

 

AmazonPrime会員じゃないなら

もしあなたがAmazonPrime会員ではないのであれば、いますぐ入会すべきだ。

AmazonPrimeの魅力は音楽ストリーミングサービスだけではなく、これさえあれば十二分に楽しめる動画ストリーミングサービスのPrimeVideo、配送料やお急ぎ便が無料になるAmazonショッピングなど、生活の質が2割ほど向上するサービスがたくさんだ。

まずは無料体験をしてみて、必要なければその時点で解約してしまえばいいが、知らないままでいるのは絶対に損だ。

入会したら、きっとなくてはならないサービスになるだろう。

学生の方向け

月額300円以下でAmazonPrimeの全機能が使えるAmazonStudent

学生ならこちらを使わない理由が一切ない。

僕もAmazonPrimeStudent会員です。

読み返しそうなら、はてブでメモメモ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

勝後とくにのアバター 勝後とくに 会社員ブロガー

大学生の頃からブログを始め、現在はIT企業の会社員。
ガジェットやオトクな情報を集めてシェアしています。

👇 連絡先はこちら

目次