今日は、おうちで美味しいもの食べませんか? 【10食分無料クーポン配布中】 >>

低価格で高性能な異常なコスパのおすすめモバイルバッテリー【Anker PowerCore Fusion 5000 レビュー】

今まで数多のモバイルバッテリーを使ってきたけど、最近に買ったブツが最高にイカしてた。
今回はスマホ用モバイルバッテリーの最適解、Anker PowerCore Fusion 5000をレビューする。

低価格で高性能な異常なコスパのおすすめモバイルバッテリー【Anker PowerCore Fusion 5000 レビュー】
目次

商品情報

サイズ7 x 7.2 x 3.1 cm
重量191 g
容量5000mAh
価格3000円以下

2ポート、PowerIQ対応(後述)
製造メーカーはAnker社。

安心安全のAnker製

Anker製のACアダプタ一体型モバイルバッテリー

一部のガジェットオタクはAnker製というだけで購入を決めるだろう。

Ankerは中国のメーカーだが、最近増えてきている品質にこだわってハイクオリティ製品を連発しシェアの急激に伸ばしている企業だ。

AnkerはもともとGoogleで働いていた中国人エンジニアが2011年に興している。
Google水準のエンジニアリング×中国の生産力で圧倒的なコスパを実現してる。

 

ちゃんとした技術力を比較的安い人件費で実現してくる。正直どこも勝てないコスパ。

一番の魅力はコンセント一体型であること

Anker powercore fusion 5000

Anker PowerCore Fusion 5000の一番の魅力は、バッテリーに折り畳みコンセントが付属していることだ。

感覚的には、従来のモバイルバッテリーにモバイルバッテリー用の充電器が付属しているような感じ。

こうなると、Anker PowerCore Fusion 5000はモバイルバッテリーとしてはもちろん、通常の充電器としても使えるんだ。

Anker PowerCore Fusion 5000をスマホの充電器として使っていれば、出かける頃にはスマホに予備電源が5000mAhが満タンになっている。

あとは両方をそのままカバンに忍ばせればいい。モバイルバッテリーの充電器は不要になる。

軽くて小さい

Anker PowerCore Fusion 5000の大きさはカードサイズ

Anker PowerCore Fusion 5000は本体重量191g、サイズはクレジットカード程度。
コンセント一体型の容量5000mAhであることを考えればかなり軽い。

iPhone11の重量が194g。iPhone11と同じ重さでクレジットカード並みのサイズ、そして5000mAhあれば、スマホの予備バッテリーとしてはマジで必要十分すぎる。

電池容量5000mAhは安心感ある大容量

Anker PowerCore Fusion 5000はその名の通り、バッテリーを5000mAh持ち運べるということだ。

5000mAhあれば、スマホとバッテリー共に満充電なら2日程度はしっかり持つ。
5000mAhはiPhone6s〜8までなら2回程度満充電にできる容量だ。

iPhone機種最大バッテリー容量(mAh)
iPhone6s1715
iPhone71960
iPhone81821
iPhoneXs2658
iPhone113110

高速充電可能、高速充電できない製品には自動でゆっくり充電

Anker独自技術のPowerIQが搭載されたモバイルバッテリー、Anker PowerCoreFusion 5000

とはいえ、似たようなモバイルバッテリーなんてたくさんあるよな。

なぜ、この商品に俺が骨抜きにされているのか。

理由はこの機能だ。Ankerの独自技術に、PowerIQがある。

PowerIQは、接続された製品の充電形式を自動で検知し適切な範囲の最大速度で充電を行う機能だ。

もちろん、Anker PowerCore Fusion 5000にはPowerIQが搭載されている。

高速充電すべき製品には高速で、ワイヤレスイヤホンといった低速でないと満充電できない機器には低速で充電してくれるんだ。

充電速度はデバイスそれぞれに「正しい」充電速度があって、速すぎても遅すぎてもバッテリーの寿命を縮める。思考停止で正しい速度で充電するチップが入っているのは最高に安心安全。

低価格ゆえの高コスパ

Anker PowerCore Fusion 5000はAmazon価格で2899円。
さらにAmazonで購入した場合、18ヶ月の交換対応サポートもついている。

もともとモバイルバッテリーは使っているうちにヘタってくるのは仕方ない。

また、初期不良率もモバイルバッテリーは一定数出てきてしまう製品だ。
バッテリーは消耗品と考えておかないと満足できる商品は見つからないだろう。

それゆえに、低価格で18ヶ月以内の故障なら交換してくれるAnker製品はモバイルバッテリーのベストバイになる。

モバイルバッテリーを購入するというより、2899円払えば最低一年半の間バッテリー残量に悩まなくて済むというのがAnker PowerCore Fusion 5000の価値。

交換と言ってもAnker製品は「壊れた」と言えば新しいものを送ってくれるお手軽保証なので、いわば再送保証といった感じ。

カスタマーレビュー

Anker PowerCore Fusion 5000のAmazonカスタマーレビューは現在(2020/04/11)、平均4.4。これはすごい。

Anker PowerCore Fusion 5000のレビューは4.4

レビューの中には初期不良品を引いたというレビューもあるけど、交換できるので問題ない。
コンセントに挿しっぱなしで二年程度使うとバッテリーが劣化し寿命が来るようなので、長く使いたい場合は挿しっぱなしにはしない方がいい。

 

そもそも二年経ったら劣化がくるのは当たり前。

他社製コンセント一体型との比較

Anker PowerCore Fusion 5000と似た売れ筋製品としては、HuaweiからRAVPowerという最大容量6700mAhの製品がある。

こちらは2500円程度と、Anker PowerCore Fusion 5000より大容量かつ低価格になっているが、私はAnker PowerCore Fusion 5000をおすすめする。

RAVPower製造元のHuaweiは通信事業から始まった中国の大手電子製品メーカー。
Huaweiのスマホは技術的にはとても評価されているが、あくまで主戦場はスマホ。

Anker PowerCore Fusion 5000の製造元Ankerは高品質で低価格なバッテリーをノートパソコン向けに提供するための会社として立ち上がった。バッテリーこそAnkerのお家芸であり、バッテリーに注がれたAnkerのリソースは測り知れない。

また、RAVPowerの方が低価格かつカタログスペックでは上なのにAmazonのモバイルバッテリーの売り上げランキングでは常にPowerCore Fusion 5000の方が上位にいる。

実際、他のブログでのおすすめモバイルバッテリーレビューもAnker PowerCore Fusion 5000が圧倒的に優勢だ。

総合的なクオリティとコスパではAnker PowerCore Fusion 5000に軍配が上がる。一部ではRAVPowerの方はバッテリーのヘタりが速いと言われているらしい。

 

実際ガジェット詳しい人はみんな使ってる感あるから、今さらレビューしてもなと言われると否めない。そのくらいいい製品。

他のモバイルバッテリーを買う場合のアドバイス

ここまでのAnker PowerCore Fusion 5000への熱弁でも心が動かされず、他のモバイルバッテリーを購入する人へ。

心動かせないものは仕方ない。
文才が足りないのか、もっといい製品があるのか、モバイルバッテリーが必要ないんだと思う。

モバイルバッテリーを選ぶ上でのアドバイスを勝手に書かせてもらう。

優先順位は以下の通り。

1.急速充電に対応しているか

モバイルバッテリーの出力は一番使い勝手に影響する要素だ。
スマホにコードが繋がった状態は煩わしさの権化と言って差し支えなし。

高速充電の充電器には、高速充電・2.1A・2.2Aと言った記載があるので、これだけは間違えないことが重要。

2.容量は必要十分か

必要なバッテリー容量は用途によって異なる。
今使っているモバイルバッテリーでちょうど良いならそのままの容量でも良い。

また、大容量で困ることはないので、重さやサイズが同程度なら大容量のものを選んだ方が使い勝手がよくなる。

ここ1~2年でモバイルバッテリー市場は高性能化・低価格化が急激に進んできているので、それ以前に今使っているモデルを購入した場合は検討の余地がある。

3.返品保証の体制がしっかりしているか

返品保証は重視して欲しい。
レビューを見れば返品にどのような対応をしているかわかるはず。

モバイルバッテリーは初期不良率が高めな製品なので、返品できないと購入金額をドブに捨てることになってしまうかも知れない。

そう言った面では、ある程度ブランドが確立されたメーカーが好ましい。

4.コンセント一体型か

コンセント一体型製品はとても便利ではあるが、必須ではない。
一体型の魅力は使ってみなければわからないかも知れない。

移動しながら充電する際の利便性は一体型もそうでなくともだいたい同じなことは認める。

コンセント一体型だと出先のマクドナルドでちょっと充電する時や、荷物を増やしたくない旅行の時くらいしか役に立たない。

そう言った機会がないなら充電器で充電するタイプのモバイルバッテリーを買って少しでも安く済ますのは賢明だと思う。

5.多目的に使用できるか

実際問題、ワイヤレスイヤホンにモバイルバッテリーから充電することは非常に稀。

モバイルバッテリーのバッテリーはよく保つし、ケースが充電機能を兼ねているものばかりだから、家で充電しておけば十分だ。

それにぶっちゃけワイヤレスイヤホンも普通の充電器で充電できる。

つまり、出力は高速充電の製品ならすべて丸く収まる。

正直に言えば、PowerIQは本当にオプショナルな機能だ。
しかし、Anker PowerCore Fusion 5000がモバイルバッテリーに必要な機能を詰め込んだ最高の製品なのは揺らがない。

 

全部踏まえて、PowerCore Fusion 5000が最適なんだけどね。

充電用コードはセリアで購入するのがおすすめ

モバイルバッテリーに携帯するコードはセリアで購入するのがおすすめ

100円均一なのにスマホ関係のアクセサリーが豊富に揃っているseriaはすごい。

モバイルバッテリーを持ち運ぶときにスマホと繋ぐためのケーブルが必要になる。
ケーブルはiPhone用とその他端末用で、LightningとType-Cが欲しくなる。

今までは二本持ち歩いていたんだけど、先日セリアでLightning・Type-C一体型を見つけ、一目惚れして購入した。

今ではバッテリー関係はこの2つしか持ち歩いていない。

セリアには充電用LightningケーブルやType-Cケーブル単体でも一本100円で購入できる。
通販より断然安く済むし品質も必要十分なので非常におすすめだ。

読み返しそうなら、はてブでメモメモ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

勝後とくにのアバター 勝後とくに 会社員ブロガー

大学生の頃からブログを始め、現在はIT企業の会社員。
ガジェットやオトクな情報を集めてシェアしています。

👇 連絡先はこちら

目次